2016年9月30日
花壇をつくる
H28.09.29
堺市内の小学校で、花壇を作っております。
まずは掘削から
基礎コンクリートの打設
差筋を施工
化粧ブロックを積みます
花壇の形が見えてきました。
2016年9月28日
高槻の現場
H28.09.28
9月は入札の積算が多く、私は現場へほとんど行っていません。
それでも、高槻の現場は毎日一歩一歩進んでおります。(^<^)
こちらは工事区間内で干渉する汚水排水を迂回させるため、仮設管を布設しています。
撤去したコンクリートガラを取壊し中
迂回する汚水をポンプで排水(圧送)する為のマンホールを設置。
台風による大雨で、夜間に現場のパトロールと水替え作業
いろんなことが一つの現場内で同時に進んでいます。
2016年9月27日
土間コンクリート
H28.09.28
堺市内の小学校で、解体工事跡の復旧作業を行っております。
こちらは、階段をコンクリート打設&左官作業で仕上げています。
こちらは土間コンクリートの打設
なかなか乾かないので、仕上げは夜になります。
生コンクリートが固まるとこんな感じです。 仕上げには2種類あって、金こて仕上げでつるつるに仕上げる場合と、「ほうき目」と言ってわざと表面をざらざらにすることで、滑り止め効果の仕上げにする場合とあります。 今回はほうき目です。
2016年9月21日
Martin HD-28V
H28.09.21 38歳の誕生日。 今日は久しぶりに現場でユンボに乗って作業しました。
たいした作業じゃないけど、へとへとだ・・・ 体がなまってます。
晩御飯は嫁さんの実家にて、お祝いして頂きました。(^v^)
嫁さんからの誕生日プレゼントは、アコースティックギター!
楽器店でいくつか気になるモデルを試奏させてもらい、Martin のHD-28Vに決定。
最初はGibsonのデザインが派手なギターが欲しかったのですが、最後はやっぱり音色で決めました。
今の仕事を始めてから、趣味の楽器とも疎遠でしたが、仕事のにメリハリをつける意味でも、ギターを再び練習し始めたんです。
偶然にも弊社は楽器ができる社員が多いので、何か発展しそうな予感が!?
木の臭いがとても最高で、音色のバランスが良くてとにかく鳴りがすごいです! ずっと弾いていたいギターだ!!!!(^◇^)
2016年9月18日
モルタル造形 in 姫路
H28.09.18 姫路市でのモルタル造形作業が完了しました。
↓塗装の途中段階
右側の色が濃い部分は、化粧型枠にてコンクリートの打設がされた個所です。
この現場、付近の工区がまだ続きます。)^o^(
着工前
2016年9月15日
高槻の作業
H28.09.15 今日は久しぶりに高槻の現場へ様子を見に行きました。
既設水路内の水替えが完了しました。
こちらは、移設マンホールの掘削
地下水がとても多いです。
大変な現場です。 (--〆)
2016年9月14日
モルタル造形 in 姫路
H28.09.14 今日から姫路の現場が始まりました。 大阪から行くと渋滞につかまるので、朝4時頃出発していきましたよ!
こちらが着工前です。
ハイウオッシャーで洗浄
モルタルが良く付くようにカチオンを塗布
下地の凹凸にスタイロフォームを貼ります。
造形モルタルを塗って、カービング(削る)作業を行います。
すべて手作業で、職人さんのセンスが光ります!
二日間でここまで進みました。
あと二日間、造形と着色の作業が続きます。 (*^。^*)
2016年9月13日
堺市のグランド
H28.09.13
堺市のグランド整備の現場は排水工事が進んでいます。
現場打ち側溝の型枠も組みあがりました。
9月は入札だらけで、積算積算の日々でした。 年度末に向かっての仕事の問い合わせも多く、この時期が始まりだしたなぁっと実感しています。
2016年9月10日
グランド整備
H28.09.10
今日から堺市内の小学校で、グランド整備の工事がスタートです。
今日は、掘削と撤去です。
きょうはここまでです(^_-)-☆ 予定の工期は2週間で終わります。
今週もみなさんお疲れ様でした。(^◇^)
2016年9月9日
シン・ゴジラ
H28.09.09
仕事の後、エキスポシティへ映画「シン・ゴジラ」を観に行きました。
エキスポシティーへ行くのも初めてで、ガンダムカフェややポケモンのお店もあったりして、驚きの連続!(^^♪
おっさん3人で行ったため、日本一大きい!?観覧車には乗りませんでしたが、今度乗っていたいな!(^_-)-☆
IMAXで観る「シン・ゴジラ」!スクリーンが6階建ての建物位あり、席からは視界全部がスクリーンってな感じでした。( ゚Д゚)
ストーリーの内容やキャステキングがとてもよくて、久しぶりに面白い邦画を観たなぁっと感じました。
2016年9月8日
水路の切り替え
H28.09.08
今週の高槻の現場は、水路の壁面撤去と、水の切り替えを行いました。
大きなブレーカーで壁面を取り壊しています。
こちらは大きなカニの爪みたいな機械(大割機)で壊しています。
撤去が終わったら、大型土のうを積んで水の流れを切り替えます。
左の水路が仮設の水路で、右側の水路を壊して、BOXカルバートに変わります。